求人内容詳細
生徒一人ひとりが自分らしい生き方を可能にするためのサポートをする英語教員採用
生涯にわたって自らの能力と可能性を高め、社会と協調・協働しながら自己実現と社会貢献を果たせる人材を育てる為のサポートをしています。
教員は生徒との日々のコミュニケーションを大切にし、人と社会の多様性を理解し、幅広い知識と教養に根ざした柔軟な思考で新たな価値を生み出していく能力の育成に努めます。
自らを律し、社会的に自立するための習慣と主体性を身につける能力が必要と考えています。また、勉強や資格取得、部活動などさまざまな場面での挑戦を通して自らの課題と向き合い、試行錯誤するプロセスにこそ生きる力の土台となる主体的な学びがあると考えています。
英語教育では4技能をバランスよく鍛えるのと同時に、主体性と表現力の向上を目的とした英語でのプレゼンテーションを授業に取り入れており、英語4技能+コミュニケーション力の強化を図っています。
海外研修旅行ではオーストラリアの提携校を訪問し、ステイコミュニケーションをとることで異文化に接し、違いをあるがままに受け入れる寛容性を育みます。
また、英検やGTEC受験に対しても将来必ず必要とされる能力と考え資格取得に力をいれています。

勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
募集職種 | 英語科教員 |
雇用形態 | 常勤講師 |
仕事内容 | <<常勤講師>> 英語教員としての一般的な職務 |
応募資格 | 中学校高等学校教員免許取得者(取得見込者) |
待遇 | <<常勤講師>> 【給与モデル】 新卒 248,000円 ※教員の経歴により金額上積みあり ※経験能力により変動あり 【賞与】 賞与支給額/年:4.2カ月 賞与の支払い回数/年:2回 ※実績値、学校規定による |
勤務時間 | <<常勤講師>> 日・祝は基本的に休み。休日出勤ありの可能性。 長期休暇は業務がなければ自宅研修可 |
選考方法 | 学校規定により実施 |