求人内容詳細
土日祝休み/賞与4ヵ月/英語を母語とする国の教育に準ずるステップを踏むことで、英語を自在に操る力を効果的に上げていく
26年4月採用【千葉県】常勤
英語を母語とする国の教育に準ずるステップを踏むことで、英語を自在に操る力を効果的に上げていく学校の英語教員採用
ネイティブスピーカーとの接触をできる限り多く持つことにより、少ない人数で英語の会話量を増やし、使える英語を身につける為の英語を磨きます。
英会話力だけでなく受験英語も並行して力が伸びるようにしていき、中学生の間に一般の高校レベルまで英語スコアを引き上げます。
4技能を各技能においてより効果的な授業を展開しています。発音はフォニックスを取り入れ、英作文はエッセイの作成において構造理解をさせて、パラフラフ作成の習慣をつけていきます。
海外留学についても力をいれていて、欧米を中心に複数国を研修できるプログラムをもっています。

勤務地 | 千葉県 |
---|---|
募集職種 | 英語科教員 |
雇用形態 | 常勤 2026年4月1日から2027年3月31日 |
仕事内容 | <<常勤>> 英語教員としての一般的な職務 |
応募資格 | 中学校高等学校教員免許取得者(取得見込者) |
待遇 | <<常勤>> 【給与モデル】 新卒(手当加算後)年収350万円~400万円ほど。 23歳常勤講師 月額25万円/年収400万円 25歳正教諭 月額27万円/年収420万円 ※経験能力により変動あり 【賞与】 賞与支給額/年:4ヵ月/年 賞与の支払い回数/年:2回/年 ※実績値、学校規定による 【各種手当・保険】 ※学校規定による |
勤務時間 | <<常勤>> 就業時間:変形労働時間制(一年単位) (例) 8:15~17:15 他 勤務曜日・休み:原則土日祝 (学校行事等で出勤あり) 年間休日120日(2023年度実績) |
選考方法 | 学校規定により実施 |