求人内容詳細
随時採用【茨城】常勤/賞与4.4カ月/車通勤可/多彩な科目により探究スパイラルを確立
多彩な科目により生徒の関心・能力を引き出し、探究スパイラルを確立することで将来のキャリア形成を明確に導く学校の英語教員採用
大学進学率が数年で10%以上アップし、急成長している学校です。
コースはすべて大学進学を目標にしており、選抜制や習熟度別に分かれています。
1つのクラスを複数の教員がチームで担当してしっかり見ることで、様々な視点から生徒たちを指導・ケアすることができます。
クラスだけでなく進路や学習相談等も教員がチームを組んでおり、教科を超えた教員同士の結びつきも強いです。
教科指導だけでなく、探求的な学習やアクティブラーニングも盛んになっています。
学校独自の取り組みとしては、有名国立大学と連携したワークショップ・学年を越えての交流学習など多岐に渡りますが、中でも上級生が「下級生へ勉強を教える」という授業では、実際に教えることを通して自分が学んでいる科目をより深く理解することができます。
選択制の探求講座も種類が豊富で、ビジネス心理学やスポーツ科学、海洋水産など多種多様な分野から専門家を呼び、実施されます。

勤務地 | 茨城県 |
---|---|
募集職種 | 英語科教員 |
雇用形態 | 常勤 |
仕事内容 | <<常勤>> 英語の教科指導(およびホームルーム担任の可能性) |
応募資格 | 高等学校教員免許取得者(取得見込者) |
待遇 | <<常勤>> 【給与モデル】 30歳例 月額298,820円(基本給、教職調整額、教員特別手当) ※経験能力により変動あり 【賞与】 賞与支給額/年:4.4か月/年 賞与の支払い回数/年:6月・12月 ※実績値、学校規定による 【各種手当・保険】 私学共済:有り 雇用保険:有り ※学校規定による |
勤務時間 | <<常勤>> 就業時間:(平日)8:30〜17:15 (土曜)8:30〜12:30 勤務曜日・休み:休日:原則第2・第4土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季・冬季・春季休暇、その他学校が指定した日 休憩時間:授業の間に10分間の休憩および昼休み12:20〜13:00 |
選考方法 | 学校規定により実施 |