絞り込み検索
求人情報一覧
帰国生が過半数在籍の英語ハイクラスコースでは英語はもちろん他教科も英語圏現地学校と同等の授業を行い、一般クラスも圧倒的授業数を確保し学校全体で英語力の底上げを図る学校の教員採用募集
帰国生が過半数在籍の英語ハイクラスコースでは英語はもちろん他教科も英語圏現地学校と同等の授業を行い、一般クラスも圧倒的授業数を確保し学校全体で英語力の底上げを図る学校の教員採用募集 中高一貰の独自カリキュラムで大学進学後まで視野に入れた教育を行います。 普段の授業だけでなく、オリジナルの学習プログラムなどを取り入れながら、基礎を固めます。 基礎学力の向上に取り組むと同時に、生徒一人ひとりの進路目標達成のための個別サポートを充実させ、グローバル社会で活躍できる人材を育成します。 ・・・

- <<常勤>>
【給与モデル】
新卒22万円程度
調整手当・教職員手当を含む。ここから他手当加算。
※経験能力により変動あり
【賞与】
賞与支給額/年:5か月/年(夏2カ月、冬3カ月)
賞与の支払い回数/年:2回/年
※実績値、学校規定による
【各種手当・保険】
私学共済:有
雇用保険:有
※学校規定による
- <<常勤>>
就業時間:月~土8:10~18:30
変形労働時間制
勤務曜日・休み:平日研究日あり
日祝
精鋭揃いの講師陣が、大学レベルのマンツーマン指導で卒論を執筆し学ぶ環境の英語教員採用
精鋭揃いの講師陣が、大学レベルのマンツーマン指導で卒論を執筆し学ぶ環境の英語教員採用 チャレンジに満ちた世界標準教育プログラムを採用し、論理的思考とプレゼンテーション能力を高める教育コースでは、高校生活を通して学び、興味関心を深めた集大成として卒業論文を執筆します。テーマ決めから執筆まで教員は生徒に対してマンツーマンで指導を行い、大学レベルの論文制作を実践していきます。 他コースよりも英語の授業時間を多く確保し、英語のみで他教科を学習する授業では、数学や社会だけでなく第二外国語も英語で学・・・

- <<常勤>>
【給与モデル】
新卒24万~25万円
※経験能力により変動あり
【賞与】
賞与支給額/年:6か月
賞与の支払い回数/年:3回/年
※実績値、学校規定による
【各種手当・保険】
※学校規定による
- <<常勤>>
就業時間:月~金8:25~16:00
土8:25~13:30
勤務曜日・休み:・月~土の中で1日研究日
・日祝
実践的英語が得意な英語教員採用
オンライン教材を駆使して非認知能力の養成を強化し、有資格教員による「人生の目標達成に向けた心の教育」が行われる学校の英語教員採用 「リーディング」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の4技能を強化するため、視覚教材を取り入れた最新の授業スタイルを展開します。 国際社会で通用する語学力を身につけることを重要としており、その土台作りとして自分の意見や考えを英語で相手に伝え、相手の考えを理解する力を養います。 教科書だけではなく、写真や動画など、デジタルコンテンツを教材に使用して、・・・

- 【給与モデル】
教員1年目で年収約400万円程度
※教員経験年数などにより計算
【賞与】
賞与支給額/年:5.6 ヶ月
賞与の支払い回数/年:2回(夏、冬)
※実績値、学校規定による
【各種手当・保険】
私学共済:有
雇用保険:有
※学校規定による
- 【勤務日数・勤務時間】
8:30~16:00
就業規則による
インターナショナルクラスから難関国公立大への進学プログラムなどに対応できる英語教員採用
インターナショナルクラスから難関国公立大への進学プログラムなどに対応できる教員募集 難関国立10大学・国立医学部を目指すコースや、文理に特化して難関大学受験勉強をするコースなど、希望の進路に合わせたカリキュラムが編成されており、さらにコース内でも国立・私立希望に分かれて授業が選択できます。体験型講座では、研究~結果発表、ディスカッションなどを通して、能動的に考える力や判断力、伝える能力を伸ばしていきます。 語学研修のインターナショナルクラスを組み入れることもでき、受験勉強に加えて英語力や・・・

- 【給与モデル】
新卒:24万円~
※学校規定による
※経験能力による変動あり
【賞与】
賞与支給額/年:4か月程度
賞与の支払い回数/年:2回
※実績値、学校規定による
- 勤務曜日・休み:授業や行事がなければ土日・祝
※学校規定による
グローバル教育にすぐれた英語教員採用
国際感覚を養う授業が行える英語教員を募集しています。 オンラインテレビ電話を活用した外国人講師とマンツーマンの英会話を行い、積極的に話し、聞くことにより英語での表現力を身につけます。 中学2年の夏休みに行われる合宿では、宿泊型研修施設で世界各国の人々と一緒に生活する中で、共通言語の英語を使って交流し、コミュニケーションツールとしての実用的な英語力を養います。 海外の一流大学の大学生や、日本のトップ大学に留学している外国人大学生を交えて、オールイングリッシュのディスカッションやプレゼンテーシ・・・

- 【給与モデル】
5年未満 197400円
5年以上10年未満 242000円
10年以上 291500円
※学校規定による
※経験能力による変動あり
【賞与】
概ね6.2カ月/年
※実績値、学校規定による
【保険】
私学共済 加入
雇用保険 加入
※学校規定による
- 【勤務時間】
8時30分ー17時
※学校規定による
英語漬け学習に対応できる英語教員採用
日常生活も英語で過ごす学校で英語教員を募集しています。 大学受験対策だけでなく、将来国際社会で活躍することを念頭に、ネイティブの英語を聞き、発音を真似することで、実際に話し、聞き取る能力の基礎力をしっかり身につけます。 副担任を外国人教師が担当し、ホームルームや放課後も英語でコミュニケーションをとります。日常的に英語に触れることで。次第に耳が慣れ、無理なく英語を理解していけるような環境です。 毎日の学習指導では、授業内容が身についているか、生徒一人ひとりに目を配り、きめ細かく確認して・・・

- 【給与モデル】
230,000 円
※経験能力により変動あり
【賞与】
賞与支給額/年:年間約4.32 か月分支給
賞与の支払い回数/年:年2回(6・12 月)
※実績値、学校規定による
【各種手当・保険】
私学共済:有り
雇用保険:有り
※学校規定による
- 日曜日、祝日、隔週土曜日、創立記念日、夏季・冬季特別休暇、有給休暇
英語を使って自己肯定感を高める教育を行う学校の英語教員採用
英語を使って自己肯定感を高める教育を行う学校の英語教員採用 英語が公用語でありつつも、ネイティブスピーカーは2割弱というこの世界で「自分の英語」を「これで良いのだ」と認め、ひいては自分の存在も肯定するきっかけとなる英語教育を行っています。英語力を伸ばすことはもちろん、世界のニュース、文学作品にも目を向け、日本語ではなく英語で事象について考え想像し、意見を表現するといった個人の思考や柔軟性・寛容さを高めていきます。自分とは異なる教員・友人の意見に耳を傾け、新しい発見ができる場がたくさん用意さ・・・

- 【給与モデル】
年齢給 230,380円 ~ 281,150円(22~28歳)
※経験能力により変動あり
【賞与】
賞与支給額/年:夏2カ月、冬2ヵ月、年度末0.5か月/年
賞与の支払い回数/年:3回/年
※実績値、学校規定による
【各種手当・保険】
私学共済:有
雇用保険:有
※学校規定による
- 就業時間:月~土 8:40~16:40
勤務曜日・休み:
日祝
平日1日研究日
文法一辺倒の授業ではなく、英語を会話から身につける学習ができる英語科教員の採用募集
文法一辺倒の授業ではなく、英語の会話から身につける学習方法に取り組んでいます。 中学生から国内での英語学習の研修を行っています。外国人の講師にみっちり英語漬けの授業を数日間にわたり行い、英語の苦手意識を取り除きます。 修学旅行はカナダへ1週間程度の海外語学研修を行います。現地の英語圏の生活に触れて日本で感じることのできなかった異文化の体験を実感して英語のコミュニケーションの重要性を学びます。また高校生活では3か月の語学研修プログラムも実施しています。 読み、書き、話す、聞くの4技能を図るG・・・

- 【給与モデル】
大学卒 210,800円(基本給)
大学院卒 224,700円(基本給)
※学校規定による
※経験能力による変動あり
【賞与】
4.3ヶ月
※実績値、学校規定による
【保険】
私学共済 有り
雇用保険 有り
労災保険 有り
※学校規定による
- 【勤務時間】
8:20~16:50
※学校規定による
【勤務曜日】
月曜日~金曜日及び第1・3・5土曜日
※学校規定による
音から始める英語で「いつの間にかできている」を伸ばし、英語を自身の強みにする意欲・実力を育てる学校の英語教員採用
音から始める英語で「いつの間にかできている」を伸ばし、英語を自身の強みにする意欲・実力を育てる学校の英語教員採用 この学校では、高い知識を持ち正しく理解し、深く考え行動に移すことのできる人材育成に努めています。知識や見解を高めていくことで、自らの考えや判断力も磨いていくことにつながると考え、生徒が、その磨かれた考えや判断力を生かして世界に貢献していくことができるようカリキュラムが組まれています。 又、世界に視野を向けた際に必要となるのは英語力だけにとどまらず、多様性を受け入れ理解してい・・・

- 【給与モデル】
大学新卒 基本給月額 230,000円
(住宅補助手当、通勤手当、休日部活動手当)
※経験能力により変動あり
【賞与】
賞与支給額/年:4ヶ月
賞与の支払い回数/年:2回
※実績値、学校規定による
【各種手当・保険】
私学共済:あり
雇用保険:あり
※学校規定による
- ・勤務曜日⇒月~土のうち5日間(月~土のうち、1日は休日)。
・休み⇒年末年始、夏期休業日(8/13~8/15)、その他学園の定める日。
心の豊かさを大切にし、社会の変化に柔軟に対応できる知識と能力を伸ばしていく英語教員採用募集
この学校では海外で活躍できる国際性を身につけながらスポーツや文化活動によって国際社会で活躍できる人材の育成をおこなっています。 付属校としての特色を活かし、独自の教育プログラムの中で個々の進路に合わせた柔軟な学習コースを設置しています。また、特別補習等にも力をいれて取り組んでいます。 チャレンジ精神を大事にしており、学習だけでなく年間を通して行事や体験の中で逞しい気持ちを育てます。 ICT教育にも力をいれており仲間との協働作業を通して協調性や主体性などを育み、個々の成長につなげることを目指・・・

- 【給与モデル】
教員の経歴による換算
※経験能力により変動あり
【賞与】
賞与支給額/年:約5.6カ月分程度
賞与の支払い回数/年:夏・冬の2回と、期末繁忙手当あり
※実績値、学校規定による
【各種手当・保険】
私学共済:有
雇用保険:有
※学校規定による
- 【勤務曜日】
就業時間:高校:平日8:20~16:15(昼休45分)、土曜日8:20~16:15内で4時間10分のフレックス勤務
中学校:平日・土曜日8:00~16:15(昼休45分)
勤務曜日・休み:高校:【勤務曜日】月~土曜日、【休み】日曜と土曜半日(週休1.5日)
中学校:【勤務曜日】月~土曜日、【休み】日曜と平日1日(週休2日)
休憩時間:平日昼休:45分