英語教員採用業界初の英語教員専門の採用情報

ワークスピット

学校情報詳細

関東学院六浦中学校・高等学校

都道府県:神奈川県横浜市金沢区
校種:中学校 高等学校
共学・別学:共学校
設置者:学校法人関東学院
設置コース:6年間の教育プログラム
高校より3年間の教育プログラム:GLEクラス設定

関東学院六浦中学校・高等学校  公式HP 
https://www.kgm.ed.jp/
※学校情報については、学校方針により都度変更がありますので、最新情報は公式ページでご確認下さい。

求人お問い合わせ

GLE CLASS 設置

GLEクラスでは「高い英語力、日本語で書く力、探究力」の3つの力に重点をおき、一般クラスとは異なる独自のカリキュラムで3年間学びます。科目の約半分はこの3つの力にフォーカスしたGLEクラスのみの独自設置科目です。

オンラインのマンツーマン英語レッスンをカリキュラムに組み込み、英語圏でも評価されるような高いレベルでの4技能獲得を目指しています。
探究「アカデミックラボ」では、学校外の方々と関わり、たくさんの人と出会いながら、課題解決型の学びを進めていきます。

英語母語話者のような流暢さに加え、精確さも兼ね備えた英語力の習得、IELTS 5.5~6.5の獲得を目標としており、英語「を」学ぶのではなく、英語「で」学びを深めています。
GETs(Global English Teacher)が常勤し、毎日の授業や日常的に生徒と関わりを持ち触れ合ったり、英語習得を可能にするために海外の講師とのマンツーマンのオンラインレッスンを継続的に受講しています。

コミュニケーションツールとして学ぶ英語

Global English Teachers(GET)とJapanese English Teachers(JET)のTTの授業では『どうしたら伝わるのだろう』と自ら試行錯誤していくことで、生きた英語を身につけていくことを目指しています。
特に中学生の英語の授業はTTが基本スタイルで、どの学年においても1週間の英語の授業の半分はGETとともに英語を学びます。中学3学年すべてにおいて、高い英語力を持っている生徒を対象とした「取り出し」の授業も展開しています。

また、「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能をバランスよく取り入れ授業展開し、生きた英語を身に付けられるよう行います。
特に「聞く」「話す」機会を多く取り入れることで、将来世界で活躍するために必要な力を養っていきます。そうした力を確実なものとするために日本人のみで行う授業では、文法的な知識を体系的に学ぶ機会を設けています。

充実したICTツールを効果的に駆使し、在学中の海外留学や外部の検定試験も積極的に活用しながら、幅広い英語力を身につけていきます。


英語教育

■CLILによる授業
CLILは、内容と言語の統合型学習と呼ばれおり、内容を習得目標言語の「英語」で学びながら、同時に話題の中で使われる語彙や表現で英語を必然的に習得していく学び方です。

■外部検定試験への取り組み
中学⽣は年2回、英検®を受験し、より上位の級の合格を⽬指しています。3年⽣以上はGTECにも取り組み、今後の新しい⼤学⼊試制度にも対応できる⼒を育成していきます。

■校内英会話教室でさらにレベルアップ
放課後のクラブ活動までの時間を使い、外国人教員による英会話教室を校内で⾏っています。
教員1名に対して生徒2名で行う「セミプライベートレッスン」、教員1名に対して生徒1名で行う「プライベートレッスン」の2種類があり、各自のレベルに合わせて力をつけることができます。

留学・グローバル研修

【グローバル研修】

・カナダ夏期研修(カルガリーANNE’S Language House)
15泊17日で行われます。語学力向上はもちろんのこと、様々なアクティビティを通して異文化を学びます。原則、午前中は語学学校で英語のみならずプレゼンテーション能力やコミュニケーション能力を身につけます。午後は課外活動で企業訪問をし、将来に向けて視野を広げます。ホームステイをし、現地の家庭で生活をすることで文化にどっぷりと浸ることができます。

・ドバイ研修(ドバイ短期留学プログラム)
1~2週間で行われます。人口の85%が外国人のドバイでは英語が共通言語として日常的に使われています。ドバイ短期留学プログラムでは留学生向けの英語が学べる語学学校ES Dubaiで、世界65ヵ国からの留学生と一緒に英語を学びます。講師陣はCELTAなど資格を持っており、欧米留学と同じクオリティの環境で英語を学べます。

・アラスカ研修
5泊7日で行われます。グローバル化といっても語学研修だけではありません。地球規模で起こる自然現象、あらゆる環境で生息する動物たち、大宇宙の神秘に関して、地球人として関心を持ち、研究をし、守っていくことがこれからの社会では必要です。その入門となる研修です

【1年 留学】
・カナダ
場所:オンタリオ州ダーラム地区エイジャックス・ホイットビー・ピカリングなど
留学形態:ホームステイ先から通学

・ニュージーランド
場所:クライストチャーチボーイズガールズ、ティマルボーイズガールズ、ホーウィックなど
留学形態:ホームステイ先から通学

・マレーシア
場所:クアラルンプール近郊REALインターナショナルスクールなど
留学形態:REALインターナショナルスクールのドミトリーから通学

【ターム留学】
海外の中学校や高等学校、インターナショナルスクールに、2ヵ月~3ヶ月の短期間、留学する制度です

・カナダ
学校:オンタリオ州ダーラム地区エイジャックス・ホイットビー・ピカリングなど
留学形態:ホームステイ先から通学

・マレーシア
学校:REALインターナショナルスクール
留学形態:REALインターナショナルスクールドミトリー(寮)から通学

・オーストラリア
学校:クイーンズランド州立校、メルボルン私立高校
留学形態:ホームステイ先から通学

・ニュージーランド
学校:クライストチャーチガールズハイスクール、ティマルボーイズガールズ、ケンブリッジ
留学形態:ホームステイ先から通学

所在地

〒236-8504 横浜市金沢区六浦東1-50-1

採用情報

  • 常勤中学校高等学校共学賞与実績あり私学共済加入英語資格試験対策留学・国際交流・海外研修最寄り駅から10分以内

    26年4月採用【東京都】常勤

    アクセス良好・複数路線利用可/専任登用あり/ネイティブ教員の授業が平均の約8倍組まれている学校

    東京都
    海外学校が母体となり、ネイティブ教員の授業が平均の約8倍組まれている学校の英語教員採用 4技能強化につながるレベル別指導が行える英語教・・・
    【給与モデル】
    月給 約30万円(新卒)
    【賞与】
    2回/年
    【保険】
    私学共済・雇用・労災
    【勤務曜日・時間・休み・請負コマ数など】
    ※学校規定による。
  • 専任常勤高等学校共学賞与実績あり私学共済加入英語資格試験対策留学・国際交流・海外研修

    26年4月採用【長野県】専任・常勤

    各種手当充実/土曜半休/国際化社会で生きる中での楽しみと課題の両面を受け入れ、苦悩をバネとする力を持った人材育成

    長野県
    国際化社会で生きる中での楽しみと課題の両面を受け入れ、苦悩をバネとする力を持った人材を目指す学校の英語教員採用 グローバルな時代でリー・・・
    【給与モデル】
    基本給(2024年度実績)
    ・218,000円(新規大卒者)
    ※経験能力により変動あり

    【賞与】
    賞与の支払い・・・
    就業時間:【原則的な始業・終業時刻】
    ・平日:午前8時30分~午後4時30分
    ・土曜日午前8時30分~午後12時00分
    (※ただし、年・・・
  • 常勤中学校高等学校共学週休2日賞与実績あり私学共済加入英語資格試験対策留学・国際交流・海外研修最寄り駅から10分以内

    26年4月採用【東京都】常勤

    週休2日制/賞与4.5ヶ月/デュアルティーチングによる学びと表現活動の相互活性化

    東京都
    デュアルティーチングにより、学びと表現活動を相互活性化させ定着を図る「体験型授業」を行う学校の英語教員採用募集 この学校では、グローバ・・・
    <<常勤>>
    【給与モデル】
    新卒⇒23万円程度
    ※上記はあくまでモデル給与で、教員経験などにより変動します。


    【賞与】
    ・・・
    <<常勤>>
    就業時間:月~金 8:20~17:30
    土 8:20~15:00
    勤務曜日・休み:・日祝
    ・平日1日研修日制度