英語教員採用業界初の英語教員専門の採用情報

ワークスピット

学校情報詳細

清泉女学院中学高等学校

都道府県:神奈川県鎌倉市
校種:中学校 高等学校
共学・別学:女子校
設置者:学校法人清泉女学院
設置コース:完全中高一貫カリキュラム

清泉女学院中学高等学校 公式HP 
https://www.seisen-h.ed.jp/index.html
※学校情報については、学校方針により都度変更がありますので、最新情報は公式ページでご確認下さい。

求人お問い合わせ

多彩な英語プログラム

■English Day / English Camp
English Dayを年度末に実施しています。
代表者がスピーチ、スキットなどを学年全体に発表し共有しています。
また、English Campは長期休暇中に行われるネイティブスピーカーの教員による活動型英語集中講座です。

■オンライン英会話
月に1回程度、生徒一人ひとりが英語話者と一対一で25分間会話を続けます。
これまで学んできた英語表現が伝わるかどうか確認する場となっています。

■生きた教材
教材テーマをさらに発展させるために、洋楽、新聞、動画などを使用しています。
英語学習用に作られたものではなく、英語話者が日常的に楽しんだり利用したりするものを積極的に授業に取り入れています。

■デジタル教科書・電子黒板を活用した授業
全学年において、デジタル教科書を活用した授業を行っています。
スクリーンに投影して映像を見たり、音声の速度を変えて再生したり、フラッシュカードをランダムで表示したりと使い方は様々です。

■多読プログラム
オンライン英語多読プログラムを利用し、冊数の制限なしで英語の本を読めるようにしています。
教科書の文章を精読するのとは異なり、たくさんの文章に目を通すことで語彙力アップなどを図ります。

外国語科の特徴

英語の授業は毎時間が小さな“異文化体験”と考えています。

教科書や副教材で基本的な力をつけながら、学んだ英語を実際に使う機会を大切にし、また英語の歌や動画を視聴するなどの、視聴覚教材を活用した活動を積極的に取り入れ、五感を使って英語を学べるようにしています。

習熟度別授業では、発話・発表の機会が多くある為、相手の発表や意見を聴き、英語で自己表現ができるスキルを育てます。
中学生は年度末に、授業で発表した優秀なスピーチ、スキットなどを学年全体に発表し、共有する機会を設けています。

Chromebookを使って、個人の学習の進度に合わせたオンライン英会話や多読プログラムを実施しており、生徒が活発に学ぶ場となるように工夫しています。
英語4技能を測る検定(GTEC)を毎年受け、継続的に英語力を測るとともに、自身の成長を実感する機会にもしています。

英語教育習熟度別授業

【中1・中2】
入学時からSE(Standard English class)・AE(Advanced English class)・ARE(Advanced Returnees' English class)の3段階に分けています。

【中3・高1】
4つのレベルに分けたクラス編成で授業を行っています。
その最上位であるハイアドバンストクラスでは、週の半分の授業をネイティブスピーカーの教員が担当し、日本人教員が担当の授業もオールイングリッシュで授業を進めています。
教科書で登場したトピックを元に、エッセイライティング、スピーチ、ディベートなどを数多く行い、海外出版の教科書も使って英語の4技能の全てを、ハイレベルな環境で伸ばすことができます。

【高2・高3】
高2・3はそれぞれAREやハイアドバンストクラスに所属していた生徒も含めて3つのレベルに分け、大学入試も意識した授業を行っています。

国際交流

■ニュージーランドでのターム留学(3か月間)
海外生活を体験する異文化体験と日本での進学準備とを両立できるように日程が組まれています。
また、希望者には高校在学時に1年間留学が認められています。

■ニュージーランド語学研修
教員も同行するため、安心して参加できるプログラムになっています。

■ボストンカレッジ Ever to Excel
リーダー養成プログラムです。
アメリカ全土から集まる高校生・大学生と5日間寝食を共にし、プログラムを通して人生や友情、愛といった哲学的なテーマを掘り下げて考える中で、自分の変化を実感できます。

■国内外の姉妹校交流
国内でオールイングリッシュの貴重な異文化体験ができる機会として、姉妹校のインターナショナルスクールに1週間の国内留学期間を設けています。

所在地

〒247-0074 鎌倉市城廻200

採用情報

  • 専任常勤非常勤中学校高等学校共学週休2日コマ数 応相談賞与実績あり私学共済加入英語資格試験対策留学・国際交流・海外研修進学校・英語力重視

    26年4月採用【大阪府】専任・常勤・非常勤

    週休2日制/各種手当充実/生徒の知的好奇心を伸ばすことで学力向上・難関大学へ合格を目指す

    大阪府
    中学3年で共通テストレベルまで修了、探究講座からは約70種類から選択でき、生徒の知的好奇心を伸ばすことで学力向上・難関大学へ合格を目指す学校・・・
    【給与モデル】
    <専任>月給 27万円程度
    <常勤>月給 26万円程度

    【賞与】
    2回/年

    【保険】
    私学共済、雇用保・・・
    終業時間⇒8:30~17:15
    休日⇒週休2日制
  • 専任常勤中学校高等学校共学週休2日賞与実績あり私学共済加入英語資格試験対策留学・国際交流・海外研修進学校・英語力重視最寄り駅から10分以内

    26年4月採用【東京都】専任・常勤

    週休2日制/賞与5ヵ月以上/根拠を追究する授業スタイル

    東京都
    根拠を追究する授業スタイルにより難関大受験に必要な力を磨き、身に付けた能力を自分のものではなく社会に還元できる人間を育てる学校の英語教員採用・・・
    <<専任・常勤>>
    【給与モデル】
    新卒⇒ 282,500円(学士)/ 286,500円(修士)
    ※上記はあくまでモデル給与で、教員経・・・
    <<専任・常勤>>
    就業時間:月~土
    8:00~17:00 始業式~期末考査
    8:00~16:00 期末考査後~始業式前日
    勤務曜日・・・
  • 常勤中学校高等学校共学私学共済加入英語資格試験対策留学・国際交流・海外研修最寄り駅から10分以内

    26年4月採用【埼玉県】常勤

    模擬授業なし/部活動複数顧問制導入/即興性に重きを置き、論理的思考とプレゼンテーション能力を伸ばしていく

    埼玉県
    即興性に重きを置き、論理的思考とプレゼンテーション能力を伸ばしていく学校の英語教員採用 個性豊かな人間性、自主的に行動することのできる・・・
    <<常勤>>
    【給与モデル】
    ※学校規定による
    ※経験能力により変動あり

    【賞与】
    ※実績値、学校規定による

    【各種手・・・
    <<常勤>>
    就業時間:月~金 8:20~16:20
    土 8:20~12:55
    勤務曜日・休み:日祝・第2土曜日